子どもの表現力を育てるピカソプロジェクトのイベント~piole姫路にて~
2017年12月03日
こんにちは。カラーアイランド代表の井上典子です
昨日は、piole 姫路で開催されたピカソプロジェクトによるイベントにちょこっと顔を出してきました。


企画・主催したのはエデュセンス代表の奥村みずほさん。
対象年齢の子どものいない私がなんで?なのですが、
実は彼女は私のカラーの修了生さんでもあって、なおかつカラータイプカードfor KIDSの生みの親なんです!
カラーや音楽を通して子どもたちの表現力を育てたい!といろんなところで活動中なんですよ。
今回はクリスマスにちなんでスノードーム作りというワクワクな内容。
だからなんでしょうね、募集開始して1時間半で満席になったそうですから、すごい人気。
お昼休みにお邪魔して、少しだけお話しして、13時開始の回を見学させてもらいました。
受付に、司会に、先生として、と大忙しのみずほさんだけど笑顔を絶やさないのはさすがです~。


子どもたちには、「どうやったらいいか自分で考えようね」
保護者の方たちには、「必要な時以外は口も手も出さないようにお願いしますね」(これなかなか難しい)
と適切な声かけで、子どもたち自身が考え行動できるように促していきます。
優しいだけでじゃない、言うべきところははっきりと伝える姿勢でいながら、やっぱり楽しい先生です!
私も勉強になりました。
この夏にもピカソプロジェクトによるイベントがあって、その時の作品たちは今も6階に展示されています。

みずほさんとの2ショット

子どもたちの表現力を育てる、という考え方は私も同じ。
いろんなことを経験し考え行動できる子に育てることは、社会でしっかり生きていける大人への道。
その基本となる知識を習得して行くこと、つまり学校での勉強をしっかりすることは必須ですね。
想像力や表現力の基礎となるからです。
そんな子どもに育てるための方法を、カラータイプ理論とカラータイプカードfor KIDSを使ってお伝えしています。
今年最後の講座は11日に開催しますので、ご興味あれば下記より詳細をご覧くださいませ。
現在募集中の講座
講座のタイトルをクリックして詳細をご覧くださいね。
12/10カラータイプアドバイザー認定講座(神戸新聞カルチャー姫路ザ・モール)
12/11 カラータイプこども企画「頭の良い子に育つ勉強法」
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。

昨日は、piole 姫路で開催されたピカソプロジェクトによるイベントにちょこっと顔を出してきました。


企画・主催したのはエデュセンス代表の奥村みずほさん。
対象年齢の子どものいない私がなんで?なのですが、
実は彼女は私のカラーの修了生さんでもあって、なおかつカラータイプカードfor KIDSの生みの親なんです!
カラーや音楽を通して子どもたちの表現力を育てたい!といろんなところで活動中なんですよ。
今回はクリスマスにちなんでスノードーム作りというワクワクな内容。
だからなんでしょうね、募集開始して1時間半で満席になったそうですから、すごい人気。
お昼休みにお邪魔して、少しだけお話しして、13時開始の回を見学させてもらいました。
受付に、司会に、先生として、と大忙しのみずほさんだけど笑顔を絶やさないのはさすがです~。


子どもたちには、「どうやったらいいか自分で考えようね」
保護者の方たちには、「必要な時以外は口も手も出さないようにお願いしますね」(これなかなか難しい)
と適切な声かけで、子どもたち自身が考え行動できるように促していきます。
優しいだけでじゃない、言うべきところははっきりと伝える姿勢でいながら、やっぱり楽しい先生です!
私も勉強になりました。
この夏にもピカソプロジェクトによるイベントがあって、その時の作品たちは今も6階に展示されています。

みずほさんとの2ショット
子どもたちの表現力を育てる、という考え方は私も同じ。
いろんなことを経験し考え行動できる子に育てることは、社会でしっかり生きていける大人への道。
その基本となる知識を習得して行くこと、つまり学校での勉強をしっかりすることは必須ですね。
想像力や表現力の基礎となるからです。
そんな子どもに育てるための方法を、カラータイプ理論とカラータイプカードfor KIDSを使ってお伝えしています。
今年最後の講座は11日に開催しますので、ご興味あれば下記より詳細をご覧くださいませ。


講座のタイトルをクリックして詳細をご覧くださいね。
12/10カラータイプアドバイザー認定講座(神戸新聞カルチャー姫路ザ・モール)
12/11 カラータイプこども企画「頭の良い子に育つ勉強法」
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。
【急きょ開催決定】8/9子ども企画「ほめ方しかり方講座」byカラータイプカードfor KIDS
2017年08月01日
こんにちは。カラーアイランド代表の井上典子です
先日より、カラータイプカードの子ども向けがあるよ~って簡単にご紹介してきました。
カラータイプって何?の方にもぜひ知ってもらいたいとの思いで、
カラータイプカードfor KIDSに無料で触れてみるお話し会を計画してみたり。
私自身は秋になったら講座のご案内をと思ってたんです。
そしたら、カードを買いたいけれどその前に講座はどうなのでしょう?とのお問い合わせが!
告知前になんて嬉しい♪
ブログで少し触れただけで興味を持っていただけるんだ、すごいよこのカード。
ということでトントンと講座開講に至りました。
急ではありますが、以下の日程でカラータイプカードfor KIDSによる「ほめ方しかり方」講座を開催します。

日程:8月9日(水) 10:30~12:00
会場:カラーアイランド(姫路市安田2丁目)
受講料:5400円(講座料3240円、カード代2160円)
※お申込みは8月7日(月)20時までとさせていただきます。
こちらの講座は、開催されたインストラクターさんたちによるとお母様たちから大変好評なんだとか。
早い子どもだと、「使ったその日から変わったんですよ」という嬉しいご報告があるほど
講座ではもちろん、子どもの性格に合ったほめ方としかり方をお伝えしますが、
受けてくださったお母さまたち自身が、子どもとどう接すればよいかを実感されることが一番の効果。
受講することでお母さまが変わっていかれるのです。
また、カラータイプの視点と一緒に教育のプロ目線としても現状をお伝えしていきます。
家庭でどのように教育するのか、
今後学校教育や文科省はどのように進んでいくのか…そんな話も盛り込みながら。
カラータイプを知っているだけではなく、
幼児教育の専門家でもあり教育現場での豊富な経験値があるからこその内容。
教育のプロの視点で家庭内での教育についてお伝えできます。
カラータイプ子ども企画のチラシ。

急ではありますが、日程が合う方はぜひご検討ください。
何かご質問等ございましたら、お問合せフォームからどうぞ。
ご予約フォームはこちら。
(メッセージ欄に「ほめ方しかり方講座」とご記入ください)
皆様のお越しをお待ちしております。
現在募集中の講座
8/7カラータイプアドバイザー認定講座
8/23 カラータイプカードfor KIDS"見て触れて感じる"お無料お話し会☆特典つき
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。

先日より、カラータイプカードの子ども向けがあるよ~って簡単にご紹介してきました。
カラータイプって何?の方にもぜひ知ってもらいたいとの思いで、
カラータイプカードfor KIDSに無料で触れてみるお話し会を計画してみたり。
私自身は秋になったら講座のご案内をと思ってたんです。
そしたら、カードを買いたいけれどその前に講座はどうなのでしょう?とのお問い合わせが!
告知前になんて嬉しい♪
ブログで少し触れただけで興味を持っていただけるんだ、すごいよこのカード。
ということでトントンと講座開講に至りました。
急ではありますが、以下の日程でカラータイプカードfor KIDSによる「ほめ方しかり方」講座を開催します。

日程:8月9日(水) 10:30~12:00
会場:カラーアイランド(姫路市安田2丁目)
受講料:5400円(講座料3240円、カード代2160円)
※お申込みは8月7日(月)20時までとさせていただきます。
こちらの講座は、開催されたインストラクターさんたちによるとお母様たちから大変好評なんだとか。
早い子どもだと、「使ったその日から変わったんですよ」という嬉しいご報告があるほど

講座ではもちろん、子どもの性格に合ったほめ方としかり方をお伝えしますが、
受けてくださったお母さまたち自身が、子どもとどう接すればよいかを実感されることが一番の効果。
受講することでお母さまが変わっていかれるのです。
また、カラータイプの視点と一緒に教育のプロ目線としても現状をお伝えしていきます。
家庭でどのように教育するのか、
今後学校教育や文科省はどのように進んでいくのか…そんな話も盛り込みながら。
カラータイプを知っているだけではなく、
幼児教育の専門家でもあり教育現場での豊富な経験値があるからこその内容。
教育のプロの視点で家庭内での教育についてお伝えできます。
カラータイプ子ども企画のチラシ。

急ではありますが、日程が合う方はぜひご検討ください。
何かご質問等ございましたら、お問合せフォームからどうぞ。
ご予約フォームはこちら。
(メッセージ欄に「ほめ方しかり方講座」とご記入ください)
皆様のお越しをお待ちしております。


8/7カラータイプアドバイザー認定講座
8/23 カラータイプカードfor KIDS"見て触れて感じる"お無料お話し会☆特典つき
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。
【募集】カラータイプカードfor KIDSを"見て触れて体感する”無料お話し会☆特典つき
2017年07月27日
こんにちは。カラーアイランド代表の井上典子です
子どもとのコミュニケーションや家庭でのしつけ・教育に役立つカラータイプカードfor KIDSを、
実際に見て・触って・ご自身でも体感していただく会を開催します。
大人の方が対象です。

まずは知っていただくことが一番の目的なので、9月にかけて無料で数回実施する予定です。
それが2回で終わるのか、もう少し開催するのかは未定なので、
ご興味があって日程が合う方はお早めにご参加ください。
これ以降は無料でご紹介することはありません。
ご参加いただける対象者の方は、
●3歳~小学生までのお子様・お孫様がおられる方
●同じ年齢の子どもたちに教えている方
●子どものしつけや教育、コミュニケーションに関心がある方
●カラータイプfor KIDS に興味がある方
また、このお話し会には申し訳ありませんがお子様の同伴はご遠慮願います。
カラータイプカードfor KIDSを使ったセミナーへの勧誘もありませんので、安心してご参加ください。
そして、
タイトルにある特典とは…、
ご参加いただいた方全員にミニカラータイプ診断をプレゼント。
すご~くお得です!
第1回目は以下の日程で開催します。
日程:8月23日(水)11時~12時の1時間程度
会場:姫路駅近くのカフェ
定員:3名さま
対象:子どものしつけや教育に関心のある方etc.
費用:無料
ご注意ください
個人的なご質問(ご自身のお子様のお悩み等)にはお答えできません。
ご参加希望の方は、ご予約フォーム のご希望選択欄で「その他講座・セミナー」を選択し、
メモ欄に、8月23日の無料お話し会とご記入ください。
お申込みいただきました方に会場等の詳細をご連絡いたします。
48時間以内に返事が届かない場合は、迷惑メールボックス等をご確認の上お手数でもメールを再送くださいませ。
皆さまのご参加をお待ちしております。
現在募集中の講座
8/7カラータイプアドバイザー認定講座
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。

子どもとのコミュニケーションや家庭でのしつけ・教育に役立つカラータイプカードfor KIDSを、
実際に見て・触って・ご自身でも体感していただく会を開催します。
大人の方が対象です。

まずは知っていただくことが一番の目的なので、9月にかけて無料で数回実施する予定です。
それが2回で終わるのか、もう少し開催するのかは未定なので、
ご興味があって日程が合う方はお早めにご参加ください。
これ以降は無料でご紹介することはありません。
ご参加いただける対象者の方は、
●3歳~小学生までのお子様・お孫様がおられる方
●同じ年齢の子どもたちに教えている方
●子どものしつけや教育、コミュニケーションに関心がある方
●カラータイプfor KIDS に興味がある方
また、このお話し会には申し訳ありませんがお子様の同伴はご遠慮願います。
カラータイプカードfor KIDSを使ったセミナーへの勧誘もありませんので、安心してご参加ください。
そして、
タイトルにある特典とは…、
ご参加いただいた方全員にミニカラータイプ診断をプレゼント。
すご~くお得です!
第1回目は以下の日程で開催します。
日程:8月23日(水)11時~12時の1時間程度
会場:姫路駅近くのカフェ
定員:3名さま
対象:子どものしつけや教育に関心のある方etc.
費用:無料

個人的なご質問(ご自身のお子様のお悩み等)にはお答えできません。
ご参加希望の方は、ご予約フォーム のご希望選択欄で「その他講座・セミナー」を選択し、
メモ欄に、8月23日の無料お話し会とご記入ください。
お申込みいただきました方に会場等の詳細をご連絡いたします。
48時間以内に返事が届かない場合は、迷惑メールボックス等をご確認の上お手数でもメールを再送くださいませ。
皆さまのご参加をお待ちしております。


8/7カラータイプアドバイザー認定講座
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。
8月開催☆カラータイプカードfor KIDSに触れてみる無料お茶会
2017年07月26日
こんにちは。カラーアイランド代表の井上典子です
各地で好評をいただいているカラータイプカードfor KIDS。

ご家庭やキッズルーム・お稽古の教室などで、ご両親や先生たちが子どもたちと楽しく使っています!
使う場所に合わせていろんな使い方ができるのもいいところ。
でも、カラータイプカードfor KIDS って初めて聞いたわ、という方は多いはず。
どんなカードなの?
子どもが使って楽しいの?
本当に子どもの教育に役に立つの?
こう思われるのもごもっとも。
そこで、まずはカードを手に取ってもらうお茶会を開催することにしました。
ご自分の目でしっかりチェックしてみてください。
色がついてるよね、こんな言葉が書いてある、マークもついてる…などなど
ついでにこんなことも考えてみてほしいんです。
子どもにどんな使い方ができるだろう、親子でどんな遊び方をしてみようか…
でもこのカード、遊びに使えるだけじゃないんです。
子どもの今の心の動き
子どもをやる気にさせるその子にあった言葉
子どもを叱らない育て方
カードで子どもの気持ちもキャッチできるんですよ。
ぜひ手に取ってカラータイプカードfor KIDS に触れてみてください。
いいよね~って感じてもらえると思います!
来月になりますが、触れてみる無料の茶会を開催することにしました。
保護者の方、KIDS相手に教室をされている方、保育者の方、あるいはおばあちゃま…
現在子どもたちとかかわりのある方ならどなたでも。
20年以上の教育経験を持つ私が、カラータイプカードfor KIDSの魅力をご紹介します。
明日詳細をお知らせしますので、ご興味あればぜひお越しくださいね。
現在募集中の講座
7/27 パーソナルカラー個人診断
7/28 8/7カラータイプアドバイザー認定講座
(日付をクリックしてくださいね)
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。

各地で好評をいただいているカラータイプカードfor KIDS。

ご家庭やキッズルーム・お稽古の教室などで、ご両親や先生たちが子どもたちと楽しく使っています!
使う場所に合わせていろんな使い方ができるのもいいところ。
でも、カラータイプカードfor KIDS って初めて聞いたわ、という方は多いはず。
どんなカードなの?
子どもが使って楽しいの?
本当に子どもの教育に役に立つの?
こう思われるのもごもっとも。
そこで、まずはカードを手に取ってもらうお茶会を開催することにしました。
ご自分の目でしっかりチェックしてみてください。
色がついてるよね、こんな言葉が書いてある、マークもついてる…などなど
ついでにこんなことも考えてみてほしいんです。
子どもにどんな使い方ができるだろう、親子でどんな遊び方をしてみようか…
でもこのカード、遊びに使えるだけじゃないんです。
子どもの今の心の動き
子どもをやる気にさせるその子にあった言葉
子どもを叱らない育て方
カードで子どもの気持ちもキャッチできるんですよ。
ぜひ手に取ってカラータイプカードfor KIDS に触れてみてください。
いいよね~って感じてもらえると思います!
来月になりますが、触れてみる無料の茶会を開催することにしました。
保護者の方、KIDS相手に教室をされている方、保育者の方、あるいはおばあちゃま…
現在子どもたちとかかわりのある方ならどなたでも。
20年以上の教育経験を持つ私が、カラータイプカードfor KIDSの魅力をご紹介します。
明日詳細をお知らせしますので、ご興味あればぜひお越しくださいね。


7/27 パーソナルカラー個人診断
7/28 8/7カラータイプアドバイザー認定講座
(日付をクリックしてくださいね)
カラーアイランドのHPはこちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
カラーアイランド代表 井上典子でした。